| 開催日時 | 13:00 〜 16:45 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 2000/1500円 |
| 場所 | 千葉県千葉市若葉区3丁目1-8 千葉市幕張勤労市民プラザ |
<講座内容>
体育Ⅰ (10分の講座 + 根本正雄氏の解説)
①体ほぐし
楽しく運動量のある活動で始まることで自然と準備運動をしながら、スムーズに主運動に入ることができます。どのような単元でも活用できるような運動を紹介します。
➁リレー
リレーをやっていたが、何をどのように指導してよいのかわからなかった方、少しでもクラスのために学びたい方のための講座です。
③立ち幅跳び
指導のステップを細分化することで、自然と跳べるようになっていきます。その指導の方法は、他の種目にも応用できると思います。
体育講座Ⅱ (根本正雄氏講座)
④マット
マット運動のポイントは順次性です。一つの技はある順番がスムーズに繋がることできれいにできます。そのための指導もあります。
⑤QA講座
体育に関する質問になんでもお答えいたします。当日の講座はもちろん、日頃悩んでいることな...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 柏会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/5 | 子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 11/24 | 【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催) |
| 12/21 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場) |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
