終了

医療と連携した特別支援学習会15

開催日時 18:30 20:30
会費1000円
場所 島根県松江市白潟本町43番地 松江市市⺠活動センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
医療と連携した特別支援学習会15

月に1回、特別支援教育をはじめ、気になる子どもの指導の仕方、学級経営等について悩みを話し合ったり、上手くいった事例を紹介しあったりする学習会をしています。
今回は、スペシャルミーティングとして、市内の小児科医師を招いての学習会を行います。
Q&Aでは、実際の事例も検討します。

講座予定
講座1 隙間時間に準備無しでできる男女の仲が良くなるゲーム

講座2 発達障がいの子も安定する授業のポイント
子どもが安定する授授には、外してはいけないポイントがあります。
学級全員が満足できる授業のポイントを学びましょう。

講座3 どの子も熱中する5・6月教材の授業提案
実際の教科書教材を使って、低学年・高学年の楽しく知的な授業を模
擬授業形式で提案します。授業の組み立ての基礎を学びましょう。

講座4 やんちゃ君に負けない教師の対応術
落ち着きのない子、ぼんやり...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場
4/19普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 算数会場
4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
6/1授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月島根会場

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート