開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 40(先着順・要予約)名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 埼玉県聖学院大学 *当日は宮原駅より学バスをチケットフリーでご利用いただけます。 最新の時刻表をhttps://www.seigakuin.jp/access/bus/でご確認ください。 |
【プログラム】
①「教壇に立つための基礎体力とは? -ただの英語屋からの脱却-」(講演)
倉住 修(白百合女子大学 文学部英語英文学科 准教授)
②「発音特訓!-指導者も児童も『音』をしっかり出すために-」(ワークショップ)
狩野 晶子(上智大学短期大学部 准教授)
③「Songs and Picture Books to Make Pronunciation Practice Exciting」
-英語の発音が楽しくなる、わくわくさせる歌や絵本- 」(ワークショップ)
アラオ タード R.(筑波大学大学院教育研究科教育学(国際教育) 修士プログラム院生)
④「音からつなげる文字指導 -児童・生徒に負担をかけないための工夫-」 (ワークショップ)
赤井 晴子(鶴ヶ島市立西中学校・新町小学校 教諭)
幡井 理恵(昭和女子大学附属昭和小学校・昭和女子大学...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
