終了

通常級にも生かせるエッセンス満載!特別支援級セミナー

開催日時 10:00 12:00
定員80名
会費2000円
場所 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番2号 ユニコムプラザさがみはら

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
通常級にも生かせるエッセンス満載!特別支援級セミナー

会場は小田急線「相模大野」駅すぐ!

ホームページ
https://sagamihara-oshiekata.jimdofree.com/

申し込みフォーム
https://goo.gl/forms/ipp2fvtZ6QOOG8UI2

「特別支援級セミナー」
会場:ソレイユさがみ セミナールーム1
主催:TOSS相模原
後援:神奈川県教育委員会
相模原市教育委員会/町田市教育委員会/厚木市教育委員会/
愛川町教育委員会/海老名市教育委員会/座間市教育委員会/
綾瀬市教育委員会/大和市教育委員会

□特別支援級担任としての準備
□個別の支援計画の書き方、使い方
□交流級との関係の基礎づくり
□特別支援の実践家たちが紹介するオリジナル教材
□支援を要する児童と関わる上で覚えておきたいこと

新年度、支援級で何をやればよいのか、1年間を見据えた4月の準備について学ぶことができます!

第1講座
未来の自分に見通しをもたせて成長を加速させる!

第2講座
個別の指導計画のたて方と指導への活かし方
~国語科バーション~

第3講座
交流級との関係の基礎作り
~朝会で、全校に向けての紹介~

第4講座
こんな教材作りました!
~教材の実例紹介・展示~ 5分×2名

休憩 10分
※後方にて教材・書籍展示

第5講座
しくじり先生 俺みたいになるな!
~こうすれば『失敗』します!~

第6講座
できないことには理由がある!?
~感覚統合の視点を指導に取り入れよう~

第7講座
効果抜群!エビデンスに基づいた支援教材の紹介
①アンガーコントロール、SSカルタ
②視知覚認知フラッシュ
③TOSS特別支援雑誌、トークライン 5分×3名

第8講座
私の常識は非常識?
~支援を要する児童に接する上で覚えていてほしいこと~

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート