開催日時 | 14:30 〜 15:10 |
定員 | 55※名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 地下1階 イベントホール小 |

※多数のお申し込みありがとうございます。40名定員のところ40名以上のお申し込みをいただいておりますので、急きょ定員枠を増やして対応しております。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
~~~~~~~~~~~~
AIを中心に加速度的に発展していくこの激動の時代に、どのような人材が必要とされ、そのために何を学び、何を目標としたらよいのか・・・
AIにより様々な分野の環境が変わっていくことは避けられません。その中でも感性にかかわることは、人工知能ではまだまだ十分な対応ができないと言われています。そこで今回、長年にわたりAIを活用し価値提供に取り組んできた企業であるNECと、これからに向けて新学科を創設した武蔵野美術大学より講師を派遣いただき、この時代に感性を磨くことの意味について、高校生の進路というテーマから考えてみたいと思います。
【講師】
○武蔵野美術...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
