| 開催日時 | 14:30 〜 15:10 |
| 定員 | 55※名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 地下1階 イベントホール小 |
※多数のお申し込みありがとうございます。40名定員のところ40名以上のお申し込みをいただいておりますので、急きょ定員枠を増やして対応しております。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
~~~~~~~~~~~~
AIを中心に加速度的に発展していくこの激動の時代に、どのような人材が必要とされ、そのために何を学び、何を目標としたらよいのか・・・
AIにより様々な分野の環境が変わっていくことは避けられません。その中でも感性にかかわることは、人工知能ではまだまだ十分な対応ができないと言われています。そこで今回、長年にわたりAIを活用し価値提供に取り組んできた企業であるNECと、これからに向けて新学科を創設した武蔵野美術大学より講師を派遣いただき、この時代に感性を磨くことの意味について、高校生の進路というテーマから考えてみたいと思います。
【講師】
○武蔵野美術...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 【実践事例から学ぶ】スクールタクトで生徒の表現を後押し!先生も楽に。 〜中学校美術の事例から〜 |
| 12/20 | 冬のポケミ、 先生!ぜひご一緒に ♪ つくる・まざる・育つ ―新しい教育の風が描く世界 |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
