開催日時 | 10:25 〜 17:00 |
定員 | 210名 |
会費 | 6480円 |
場所 | 大阪府大阪市住之江区御崎3-1-17 すみのえ舞昆ホール |

※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/4953/GrxP
*********************************
中尾繁樹先生・北出勝也先生・植田真由先生、
3名の講師による特別コラボセミナー開催決定!
よく転んでケガをする…
姿勢の維持ができない…
はさみがうまく使えない…
このように体の動きや手先の不器用さが目立つ子どもを目にすることが多いのではないでしょうか。
不器用さの原因は様々ですが、ボディイメージが未確立であることや、
目の動きと体の動きの協調性が不十分であることなどが挙げられます。
このセミナーでは、3名の講師をお招きして、
視覚機能向上のための「ビジョントレーニング」と、
姿勢改善メソッドである「yogaトレ®」を融合した、
からだづくりエクササイズをご紹介いたします。
その中で、中尾先生が考案した体操もあわせて紹介いたします。
参加者の皆様も一緒に体を動かしながら、楽しく学んでいただけるセミナーです!
■講師プロフィール
◎中尾 繁樹 先生
関西国際大学 教育学部教育福祉学科 教授
第一講座では、最近の子どもたちの様子から問題の背景を読み解き、
子どもをみる視点や、からだづくりのための基本的なポイントを解説していただきます。
◎北出 勝也 先生
視機能トレーニングセンター JoyVision代表/米国オプトメトリスト
第二講座では、眼球運動の問題によって生じる困り感について解説していただき、眼球運動のチェック、眼球運動や視空間認知のトレーニングをご紹介いただきます。
◎植田 真由 先生
株式会社yoga i.um 代表取締役
第三講座では、(1)リセット(2)インナーメイク(3)インプットのステップで、「身体の軸」と「ボディイメージ」を獲得し、正しい姿勢を身につける、yogaトレ®をご紹介いただきます。
【 日時・会場 】
日 程: 2019年 7月7日(日) 10:25~17:00(開場10:00)
会 場:すみのえ舞昆ホール
大阪市住之江区御崎3-1-17
Osaka Metro四つ橋線「住之江公園」、南海本線「住吉大社」下車 徒歩10分
定 員: 210名
受講料:6,480円(税込)
☆2名以上申込みでお得!☆
1名あたりの受講料6,480円(税込)⇒5,400円(税込)に!
(例:2名様の場合、5,400円×2=合計10,800円)
ぜひご友人や職場の皆様とご一緒にご参加ください!
★当日の服装・お持ち物★
・昼食はご用意しておりません。各自ご持参ください。
・動きやすい服装でお越しください。
・座って行う実技もありますので、床に敷けるものをご持参ください。
(バスタオル、ヨガマット、シートなど)
【 タイムスケジュール 】
※当日の進行状況により前後する可能性がございます。
■10:25~11:25 第一講座『からだづくりの基本』講師:中尾先生
■11:40~12:40 第二講座『ビジョントレーニング』講師:北出先生
□12:40~13:40 昼休憩(昼食はご用意しておりません。各自ご持参ください。)
□13:40~14:00 設営(大変恐縮ですが、机・椅子の移動にご協力をお願いします。)
■14:00~15:00 第三講座『yogaトレ®』講師:植田先生
■15:15~17:00 第四講座『実践!ビジョントレーニング×yogaトレ®』講師:中尾先生、北出先生、植田先生
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/4953/GrxP
*********************************
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
