終了

【必見】JASTEC 小学校外国語活動・外国語

開催日時 10:00 17:00
会費会員無料、賛助・団体会員は3名まで無料、一般1,000円、学部学生500円
場所 大阪府大阪市東淀川区相川3丁目10-63 大阪成蹊大学

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加

日本児童英語教育学会(JASTEC)関西支部春季研究大会 

【プログラム】
1.ワークショップⅠ ※ワークショップは午前と午後に同内容で2回
①「アルファベット指導から音と文字の指導へ」吹原 顕子(大阪商業大学)
②「効果的なSmall Talkの進め方」箱﨑 雄子(大阪教育大学)
③ 「『書くこと』の指導のポイントと進め方」高田 悦子(京都橘大学・非)

2.映像による研究授業と協議
① 6年生「This is me: 今の私を伝えよう」
竹安 雄一(伊丹市立天神川小学校)
② 5年生「What do you like doing in your free time?」
  三ツ木由佳、Shirley Janiele、Jefferey Eldredge(立命館小学校)
  
3.ワークショップⅡ   ※ワークショップⅠに同じ

4.課題別...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22第6回 山中伸之先生に学ぶ会:今日からできる!誰もができる!この一手が授業崩壊を防ぐ!&物語の素材研究と発問づくり
3/7はるとす2026~TOSS中学関西セミナー
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』
1/17白坂洋一先生:「子どもの論理」で創る国語授業~子どもの思考を促す授業のつくり方~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート