終了

【必見】JASTEC 小学校外国語活動・外国語

開催日時 10:00 17:00
会費会員無料、賛助・団体会員は3名まで無料、一般1,000円、学部学生500円
場所 大阪府大阪市東淀川区相川3丁目10-63 大阪成蹊大学

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加

日本児童英語教育学会(JASTEC)関西支部春季研究大会 

【プログラム】
1.ワークショップⅠ ※ワークショップは午前と午後に同内容で2回
①「アルファベット指導から音と文字の指導へ」吹原 顕子(大阪商業大学)
②「効果的なSmall Talkの進め方」箱﨑 雄子(大阪教育大学)
③ 「『書くこと』の指導のポイントと進め方」高田 悦子(京都橘大学・非)

2.映像による研究授業と協議
① 6年生「This is me: 今の私を伝えよう」
竹安 雄一(伊丹市立天神川小学校)
② 5年生「What do you like doing in your free time?」
  三ツ木由佳、Shirley Janiele、Jefferey Eldredge(立命館小学校)
  
3.ワークショップⅡ   ※ワークショップⅠに同じ

4.課題別分科会 
①「小学校現場の課題と教員研修のあり方」
  提案者:信田 清志(大阪府教育センター)
  提案者:酒井 一史(福井県教育庁) 
②「外国語活動、外国語(教科)における評価のあり方、進め方」
  提案者:白樫 勝昭(南丹市立殿田小学校)
  提案者:赤沢 真世 (大阪成蹊大学)
③「“We Can!”“Let’s Try!” 活用の留意点や工夫」
  提案者:加賀田 哲也(大阪教育大学)
  提案者:俣野 知里(京都教育大学附属桃山小学校)
     
5.シンポジウム
「新課程における小・中一貫の英語教育の展望と課題」
酒井 英樹(信州大学)
田中 敦英(桐朋中学校・桐朋高等学校)
矢野 智子(京都市立朱雀第二小学校)
コーディネーター:泉 惠美子(関西学院大学)

詳細はこちらへ⇒ http://www.jastec.info/2019meeting/20190519.pdf


 

 気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート