終了

映画『こんばんはⅡ』上映会+座談会

開催日時 11:00 16:00
定員40名
会費0円
場所 茨城県水戸市水戸市五軒町 1-6-8 水戸芸術館現代美術ギャラリー
映画『こんばんはⅡ』上映会+座談会

夜間中学校に取材したドキュメンタリー映画『こんばんはⅡ』(37分)を上映し、鑑賞後に対話の場を設けます。

「学びたい」という切実な願い、それを実現する夜間中学校。胸をはって生きていくために不可欠な学びを、学齢や国籍を超えて懸命につかもうとする人々をめぐるドキュメンタリー。②の上映後、「学校とは何か」「学びとは何か」「人は何によって育つか」をテーマに座談会をひらきます。本映画の出演者や関係者の参加も予定しています。
写真提供:「こんばんはⅡ」制作普及委員会

5/1(水・祝) ①11:00~ ②14:00~+座談会
進行:矢代貴司(こども学校プロジェクト代表)
第1回上映 11時〜
第2回上映 14時〜 続けて座談会を行います。

事前申込不要。当日直接会場へおいでください。(先着順)

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
7/29【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催)

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート