今回参加したのは、先生の他、福岡・山口で活動するキャリア教育コーディネーター。以下のような流れで講座を実施しました。 ## 講座の流れ (1)...
開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 8000円 |
場所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-7-1 葵ビル502 |

★定員に達したため申し込みを締め切りました(5/16)★
企業や地域の課題解決に取り組むPBL(Project-Based-Learning)に取り組んでみたい先生のための、カリキュラム構築ノウハウを学ぶ場。
<特徴>
(1)カリキュラム構築の土台となるパーツカード。
「養成するスキル」「テーマ領域」「授業パーツ」の3種類のパーツカードがあるので、議論を可視化することができ、めざす状態や論点を明確にしながら話し合うことができます(パーツカードのみのご提供はしておりません)
(2)キャリア教育コーディネーターとともに学びます。
企業・地域を巻き込んだPBLをいろいろな視点から考えることができ、授業実践のためのネットワーク構築にもつながります。
<開催概要>
●日時:6/30(日)13:00-17:00
●場所:株式会社 Campanula(カンパニュラ)
(福岡市博多区博多駅前3-7-1 葵ビル502)
●受講料:8000円
●お申し込み:下記フォームから
https://pro.form-mailer.jp/fms/f5cc0702152123
●主催:株式会社ax-factory
<過去に受講された先生からの感想は・・・>
「パーツカードがあるので考えやすい」
「いままでカンでやっていたことが整理された」
<ファシリテーター認定について>
以下の要件を満たす場合にファシリテーターとして認定します。
・認定キャリア教育コーディネーターまたは教員
・本講座の受講、積極的な参加
・レポートの提出(仮想もしくは実在の学校をもとに、提案するカリキュラムを制作し、提出する。)
*認定ファシリテーター一覧
https://pbl-startup.jimdofree.com/support/
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
カリキュラムのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
