開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 午前2000円(学生1000円)円 |
場所 | 秋田県秋田市山王中島町1−1 秋田県生涯学習センター |

第7回全国1000会場
TOSS教え方セミナー秋田会場
※13:00〜15:00です
「誰もが羨むクラスは誰でもつくることができる。学級を1段階上げる5つの方法」
【方法1】 13:00〜13:15 「日記指導で生徒の心とつながる方法」
新年度初日、生徒に日記ノートをプレゼントします。毎日の交換日記で、生徒は心を開き、自己中心的な考え方から離れ、クラスのために身を粉にして行動するリーダーへと変容していきます。そのための日記指導と、その具体的な方法をお伝えします。
【方法2】 13:15〜13:30 「学級通信で生徒を変容させる方法」
生徒の前向きな決意、クラスのためのささやかな行動は、学級通信に紹介されることよって全員に伝わり、その価値が広がっていきます。学級通信と日記指導をリンクさて、生徒を劇的に変容させる方法をお伝えします。
【方法3】 13:30〜13:45 「一人一役の当番と『会社活動』で責任感を鍛える方法」
一人一人が責任感を持ち、自己有用感を感じながら行う当番活動と、どんな子も創意工夫をこらし、教室爆笑の企画を立ち上げる会社活動を紹介します。
【方法4】 14:00〜14:20 「道徳で生徒を変容させる方法」
今年度から教科となった道徳。「考え、議論する道徳」の4つの発問のパターンを紹介します。
☆授業で使用したパワーポイントコンテンツは、参加特典として差し上げます。☆
【方法5】 14:20〜14:40 「ミニレクで人間関係を深める方法」
短時間で熱中する、隙間時間に行えるミニレクを紹介します。
【最終講座】 14:40〜15:00 10連休明けに備える何でもQ&A
10連休明けに予想される様々なトラブルとその対処法について解説するQ&Aコーナーです。
・
☆会場にて特典資料差し上げます☆
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/23 | 【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか? |
5/10 | 【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく |
4/13 | 【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの? |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
学級通信のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
