終了

発達障害のある子どもの思春期と性/感情コントロール

開催日時 10:00 15:00
定員190名
会費6480円
場所 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目3番21号 大阪コロナホテル 別館1F 大会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
発達障害のある子どもの思春期と性/感情コントロール

※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/4992/QYTg
*********************************

本セミナーは、午前・午後でテーマを分けておりますが、お申込は1日通しのみになります。
午前または午後のみご参加いただくことは可能ですが、
受講料は1日通し受講料になりますのでご了承ください。

◆午前の部 10:00-12:00
「発達障害のある子どもの思春期と性に関する指導」小学校4年生以降
発達障害のある子どもたちの思春期はそのほかの子どもと同じように自分とは何者かを探す時期です...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
10/25【オンライン参加】ADHD啓発講演会 ~専門家と当事者が語るADHDの理解と支援~
10/12【10/12東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
11/7視覚認知機能に課題のある子どものリハビリテーション

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート