開催日時 | 14:00 〜 17:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000(お友達とペアだと500)円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 3500円 |
場所 | 島根県浜田市野原町859-1 浜田市総合福祉センター |
6月は、じめっとしていて、子どももだれてくる時期です。4月の最初には守れていたルールも守れなくなったり、問題行動も増えてくる時期です。それに向けて今から手を打っていきましょう!
20代、30代の若いメンバーが集まって学習会を行います。講座終了後にはお菓子を食べながら茶話会を行います。普段の悩み、教材研究のしかた等、困っていることなど話し合いましょう。和気あいあいと楽しい雰囲気の中で行います。どうぞお越しください。
講座内容
講座1 「仲が良い」「ルールを守る」クラスを作る楽しいアイスブレーキング
(1) 男女関係なく仲良くなる教材 「ふれあい囲碁」
(2) 準備なし!なのに楽しい「じゃんけんチャレラン」
(3) ルールを守るクラスを作る 「五色百人一首」
講座2 魔の6月を飛躍の6月に変える クラスのルールの見直し方
講座3 5月後半に失速しない!学級経営...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
3/7 | 新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
