開催日時 | 09:00 〜 16:30 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都文京区小石川4丁目2−1 |

内 容: 全体提案、公開保育・活動・授業、協議会、シンポジウム
協力研究者: 金沢学院大学教授 多田 孝志 先生
研究について:
幼小中連携研究第7期のテーマは「学びを深める場をつくる」です。
3年次の今年度は、学びを深める場をつくるための手立てを追究します。
公開研究会では、学びを深める場をつくるための具体的な手立てを各教科領域の実践に即して提案します。
電話番号:03-3816-8943(幼稚園・小学校)
担当者:德富健治 E-mail:tokuken@u-gakugei.ac.jp
URL :http://www.u-gakugei.ac.jp/~takechu/
参加費(予定):2000円(学生1000円)
詳細の時程などは情報が確定しだいHPに公開します。
事前申込み:上記URLで申込受付しております。
必要事項をご入力の上、お申込...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
公開研究会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
