| 開催日時 | 09:00 〜 16:30 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 東京都文京区小石川4丁目2−1 |
内 容: 全体提案、公開保育・活動・授業、協議会、シンポジウム
協力研究者: 金沢学院大学教授 多田 孝志 先生
研究について:
幼小中連携研究第7期のテーマは「学びを深める場をつくる」です。
3年次の今年度は、学びを深める場をつくるための手立てを追究します。
公開研究会では、学びを深める場をつくるための具体的な手立てを各教科領域の実践に即して提案します。
電話番号:03-3816-8943(幼稚園・小学校)
担当者:德富健治 E-mail:tokuken@u-gakugei.ac.jp
URL :http://www.u-gakugei.ac.jp/~takechu/
参加費(予定):2000円(学生1000円)
詳細の時程などは情報が確定しだいHPに公開します。
事前申込み:上記URLで申込受付しております。
必要事項をご入力の上、お申込み下さい。(公開日の当日受付も承りますが、なるべく事前にお申込み下さい。)
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
公開研究会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
