| 開催日時 | 17:00 〜 19:30 |
| 定員 | 2名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 大分県大分市旦野原700番地 大分大学教育学部棟教職セミナー第2教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加ことたま 「授業づくり」 コラボ申込要領
今年度から、当グループの新企画研究会として,
定員数を2名限定にしての
「学習指導案作成」の協働協議・共同研究をメインとする
「ことたまコラボ」を実施します。
少人数の利点を活かし,参加者のニーズに
ダイレクトに対応できる研究会にしていきたいです。
メール申込のみとし,先着順に受け付けます。
下記のとおり第1回~第6回まで,日時を設定しています。
都合のよい期日を選んで申し込みをしてください。
第1回 2019年8月 6日(火) 午後5時~午後7時30分
第2回 2019年8月 9日(金) 午後5時~午後7時30分
第3回 2019年8月19日(月) 午後5時~午後7時30分
第4回 2019年8月26日(月) 午後5時~午後7時30分
第5回 2019年8月30日(金) 午後5時~午後7時30分
第6回...
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 「真教育」の探究 ~子どもの『宝玉』を『引き出し・いかす』授業づくりを中心に~ |
| 2/14 | 京都教育大学附属高等学校 実践研究会 |
| 12/7 | 12月7日開催「私立学校 教員キャリアフェア」大阪 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
性教育 | アドラー | 菊池省三 | ワークショップ | 美術 | 化学 | Teach For Japan | 組体操 | 家庭科 | 知の理論 | かるた | アクティブラーニング | 心理教育 | インターネット | 多賀一郎 | 英検 | 松森靖行 | 堀川真理 | 向山洋一 | 高学年 | あまんきみこ | 高等学校 | プレゼンテーション | iPad | 自閉症スペクトラム | フリースクール | 教材 | 高等教育 | 村野聡 | TOSS | 総合的な学習 | 学級崩壊 | 中高一貫 | 修学旅行 | カウンセリング | 地学 | 21世紀型スキル | 澤井陽介 | メンタルヘルス | LGBT
