終了

第3回大学入試数学教材研修(数列編)

開催日時 15:20 19:40
定員11名
会費5,000円
懇親会の定員16名
懇親会の会費3,000(前後)円
場所 神奈川県相模原市南区3丁目3番2号 bono相模大野サウスモール3階 AVスタジオ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
第3回大学入試数学教材研修(数列編)

大好評につき第3弾!第3回大学入試数学教材研修を開催します。
※申し込みのご案内は、この最後にあります。

教科書を終えた受験生を、 どのような教材を作成、活用して入試レベルにひき上げ、合格に導くのか?実際に1つの単元の教材を一緒に作成することで情報共有します。
3~4名のグループワークによる、アクティブラーニング形式の研修会となります。

2006~2014年の9年間、都立高校教員研修(都教職員研修センター(水道橋))にて、 最高評価をいただいた内容の研修です。 高校の先生や予備校の先生、そして若手・ベテラン,いずれの皆さんも歓迎いたします。
(数学に自信がない方もご安心ください。一緒にサポートしながら行います。ご友人の先生との参加も大歓迎です。学生(教員志望・講師アルバイト)も歓迎します。)

講師:岩崎達浩
(詳しくは https://www.e...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/172025.0517KTO定例会
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/25第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型)
5/29【無料5/29(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
5/11【ハイブリッド】5/11(日)「授業が上手で、子どもに人気がある!そんなプロ教師が大切にしている教師のスキル10」 

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート