終了

【定員に達したため受付終了7/30 10:12】東京学芸大学附属大泉小学校 第6回 小学校英語 研修会

開催日時 10:00 15:00
定員150名
会費1000(学生500円)円
場所 東京都練馬区東大泉5-22-1 東京学芸大学附属大泉小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
20人が気になるリストに追加

※お申し込みの数がこちらの予想を上回るものになってしまったため,定員を変えさせていただきました。

令和になっても,いつも通り「ゆる~く」進めてまいります。今年度も東京学芸大学の粕谷恭子先生をお招きし,小学校外国語活動・外国語科の公開授業をさせていただきます。授業前に粕谷先生からお話をいただき,その後に授業を観て,午後には協議会を行ったり,講師の先生から講評をいただいたりする予定です。

日にち:8月20日(火)
 場所:東京学芸大学附属大泉小学校交流ルーム
 時間:10時から15時
 講師:東京学芸大学 教授 粕谷恭子 先生

【予定】
  9:30~   (受付)
①10:00~11:00 粕谷先生からの小学校外国語についてお話
②11:10~11:55 授業公開(第3学年)
12:00~ (昼食)
③13:00~15:00 協議会&指導講評

参加費:一般(1000円)学生(500円)

連絡先:東京学芸大学附属大泉小学校
英語主任 石毛隆史
メールアドレス→shoei_oizumi@yahoo.co.jp
※今年度から定員をもうけさせていただきました。
※ご連絡いただく際には,お名前と所属をお知らせください。

 気になるリストに追加
20人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10第6回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授!
11/232025井戸セミナーin関西
5/11【5/11(日)10時AMウイズあかし702】教員採用でA評定が取れる面接スキル
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート