開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
会費 | 一般 3,000円、学生 2,000円 |
場所 | 東京都新宿区西新宿2丁目4−1 新宿NSビル10階 FCEグループ内 株式会社Findアクティブラーナー セミナールーム |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「Positive CV(ポジティブ履歴書)」とは、フィンランドの多数の学校(主に小学校)に導入されているポジティブ心理学に基づくプログラムの総称です。学校は、本来、学問や実務的なスキルだけを教える場所ではなく、学習者が自身の「Character Strengths(性格の強み)」を認識・強化できるよう支援し、そうすることで幸せな人生を送れるようにするための場所であるという発想に立っています。
「Positive CV(ポジティブ履歴書)」は、特別支援教育の専門家でポジティブ心理学の研究を行っているヘルシンキ大学教育科学学部非常勤教授のロッタ・ウーシタロ=マルミヴァーラ博士とヘルシンキ大学教育学修士で博士課程在籍中のカイサ・ヴオリネン氏が考案したプログラムで、プログラムの核である二人の著書『Focus on the Positives!(強みを伸ばす!)』は、ヘルシンキ周辺の学校を中心に35,000部以上販売されています。著書では「性格の強み」、例えば「忍耐力」「感謝」「思いやり」等の性格特性それぞれについてエクササイズが記載されており、実際に学校の授業でも使用されています。
フィンランドでは、学校教育でも「ウェルビーイング(幸せな人生)」が重視されており、科目として取り入れている学校もあります。ポジティブ心理学の考え方は、ご自身の人生や子育てをする上でも大変有益だと思います。日本でもより多くの人に「Positive CV」のプログラムに関心を持っていただきたく、みなさまのご参加をお待ちしています。
<イベント概要>
【日時】2019年5月24日(金)19:00 - 20:30(18:45開場)
【内容】
・フィンランド教育の概要紹介
・ポジティブ心理学について
・「Positive CV(ポジティブ履歴書)」作成ワークショップ
【事前課題】
今回のワークショップにご参加いただくにあたり、ご自身の「性格の強み」について周りの人(①職場、②家族、③友人、④趣味)に聞いてみていただければと思います。「長所」とか「良いところ」という聞き方でも良いかと思います。
【場所】東京会場
東京都新宿区西新宿2丁目4−1 新宿NSビル10階
FCEグループ内 株式会社Findアクティブラーナー セミナールーム
( 新宿NSビル1階エレベーターホールDエリアのエレベーターでお 上りください。)
【参加対象者】教職員、教員志望の学生、北欧の社会・教育に興味のある社会人
【定員】30名
【参加費】一般3,000円、学生2,000円
【参加申込方法】Peatix
https://learnforlife20190524.peatix.com/
【主催】
一般社団法人Learn for Life
https://facebook.com/learnforlife.jp/
【講師紹介】
小林 秀行
Dare to Learn アジア代表
一般社団法人Learn for Life 代表理事
株式会社Findアクティブラーナー アドバイザー
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/26 | フィンランド教育視察ツアー(2025.8.26〜8.31) |
5/31 | 「北欧フィンランドへの留学」他 出会いと学びについて語らい楽しむ「K-DECカフェ」 |
6/29 | 国際ポジティブ心理学会(オーストラリア・ブリスベン)参加ツアー (2025.6.29〜7.6) |
フィンランドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
