ログインしてください。
開催日時 | 08:25 〜 16:30 |
定員 | 300名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 北海道函館市 函館市立深堀中学校 |

●大会主題「自然と人間との調和をめざし、未来を創造する力を育む理科教育」
●大会副主題「主体的に学習に向かい、科学的探究能力を高める理科教育」
本会が継続している研究の発信、共有を本研究大会を通して行います。変化の激しい未来を切り拓く生徒の育成のために、理科教育を通して未来を創造する力の育みを行っています。探究する学習の在り方、新学習指導要領に対応した授業作り、探究に寄与する実験、観察の活用・開発、自ら学びを進める子どもたちのための学習評価、未来を創造する力を育む教育課程など、未来の理科教育を参会の皆様と共に模索します。
大会当日は、3本の公開研究授業、授業分科会、研究発表、ポスター発表などが予定されています。大好評のポスター発表は、発表者の公募も行っています。ふるってご参加ください。
詳細は、函館市立本通中学校 斎藤 または、札幌市立西岡北中学校 髙橋まで。また、道中...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
