このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
8/7
○内容説明・鍛造の基礎
8/8
○鍛造技法によるカトラリー制作
8/9
○仕上げ及び研磨・まとめ
本年度は、金属工芸の基礎技法として、鍛造技法による「伸ばす」「広げる」「ねじる」など金属棒材の基礎技法及び仕上げとしての手作業による研磨の体験、習得を通してバターナイフなどカトラリーを制作していきます。3日間の講座という限られた時間内で仕上げるためには、欲張らずそれでいて道具としての機能性や美しさが生きた作品にしていかなければなりません。このように限られた時間内で、本格的な制作体験を通して完成する喜びまで味合わせる美術や工芸の授業開発に必ずや生かせると思います。
是非、生徒の気持ちになって、制作していただければと存じます。この講座を通して小・中・高等学校等の先生方が授業に活用していただけたら幸いです。				
▼ 会場
東京学芸大学 芸術...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー | 
工芸のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
