終了

【文部科学省・厚生労働省後援】実例から教え方が学べる! : 発達上の課題をもつ子にもそうでない子にも役立つセミナー

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
【文部科学省・厚生労働省後援】実例から教え方が学べる! : 発達上の課題をもつ子にもそうでない子にも役立つセミナー

文部科学省・厚生労働省などの後援 : 大阪で「発達障害」連続セミナー開催/母親(医師)が「広汎性発達障害」と診断されたわが子(高1)の16年間の成長を報告

6月22日(土)大阪市のドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)7階ホールにて「発達障害」連続セミナー[実例から知る、「発達の遅れ」が気になる子どもの教え方]第16回を開催します(主催/特定非営利活動法人 Education in Ourselves 教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム 共催/増進堂・受験研究社 後援/文部科学省、厚生労働省、大阪府、大阪市、大阪市教育委員会、埼玉県教育委員会)。 現役の医師である母親が「広汎性発達障害」と診断されたわが子の16年間の成長を報告し、療育・特別支援教育・障害児医療への提言を行います。また、親子に長年関わった指導者(河野俊一さん)の解説、青少年教育に詳しい教...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/7【8月7日~9日】《実践×理論》指導者研修会~子どもの力を伸ばす実践的指導法
8/17【8/17名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート