開催日時 | 10:00 〜 15:30 |
定員 | 150名 |
会費 | 6480円 |
場所 | 東京都文京区湯島2-4-4 全労連会館 2階ホール |

※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/5222/82uZqzPYp4
*********************************
発達障害と混同されやすく、支援が困難になりやすい愛着障害、愛着の問題を抱える子どもについて、愛着形成と愛着障害についての誤解も指摘しながら、「愛着障害と発達障害」の違いとその見極めのポイント、支援の違いをお話します。
そして、愛着の問題を抱える子どもへの適切ではない対応を確認し、「愛情の器」モデルに基づく愛着修復プログラムの実際を紹介しながら、愛着障害への支援、愛着障害と発達障...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ADD | 話し合い活動 | 中村健一 | 小中連携 | 技術 | 奈須正裕 | 音楽 | 実験 | デジタル教科書 | 初等教育 | ワークショップ | 学級づくり | 授業研 | 体育 | 自閉症スペクトラム | 保健 | 地学 | ロイロノート | ノート指導 | クラス運営 | 学力向上 | コミュニケーション | 授業づくりネットワーク | 知の理論 | 鈴木優太 | 外国語 | LITALICO | 川上康則 | 受験 | LEGO | 学び合い | 非認知 | ワーキングメモリ | マインドマップ | 性教育 | パワーポイント | 学校心理士 | 懇親会 | 防災教育 | 中学校
