終了

鈴木健二先生発足 新しい道徳授業づくり研究会(SDK)第2回全国大会

開催日時 10:00 17:00
定員50(予定)名
会費3000(会員2000)円
場所 愛知県刈谷市愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1 愛知教育大学 教育未来館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

【新しい道徳授業づくり研究会「SDK」全国大会 第2回開催決定!】
 新しい道徳授業づくり研究会「SDK」は、愛知教育大学教授 鈴木健二先生が発足した、道徳の研究会です。
 詳しくは、HPをご覧ください。
http://sdk-aichi-since2019.com/

 第2回全国大会では、各地でご活躍の先生方の実践発表を聞くことができるとともに、参加者の皆さんが道徳授業記録(またはプラン)を持ち寄って検討し合うという学びの場も設けております。
 授業プランがなくても参加は可能です!!!

 鈴木先生から道徳授業づくりについて学びたい方、日々の道徳授業を少しでも変えたい方、道徳授業にお悩みの方…
「SDK」全国大会に参加してみてはいかがでしょうか。

場所と日時
 
日時:2019年8月18日(日)10:00~17:00(予定)
場所:愛知教育大学(愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1)教育未来館
参加費:3,000円
(ただし「SDK」会員の方は、割引価格で2,000円となります。)
  

【当日の日程】  
〈午前の部〉10:00~12:00(予定)
①道徳授業の実践発表(希望者が多い場合は、教室を2か所に分け、分科会形式で行います)

〈午後の部〉13:00~17:00(予定)
②小さな道徳授業の実践記録(またはプラン)検討会(グループに分かれて各自持ち寄った授業記録(またはプラン)を検討します)
※ 実践記録(またはプラン)がない方でも、検討会には参加することができます。

③講座「教科書教材を使った道徳授業づくり」
④講座「開発教材を使った道徳授業づくり」
⑤代表による講座「タイトル未定」
 〇 閉会挨拶(愛知事務局長)、連絡等

全国大会終了後、懇親会を予定しております。

申し込みは、こくちーずで受付ます。
https://www.kokuchpro.com/event/070d67462ea4cd402e827ea044cf8fd4

当日は、「SDK」への新規会員申し込みも承ります。
年会費3000円で、代表の貴重な実践プランや資料などが添付されるメールマガジンを受け取ることができます。
その他、会員の方は、「SDK」主催のセミナー参加費割引などの特典もあります。
この機会にぜひ申し込みをしてはいかがでしょうか。
新規会員申し込みは本HPからでも承っております。
http://sdk-aichi-since2019.com/

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート