終了

第3回『みんなの学校』全国大会in旭川

開催日時 18:00 16:00
定員16日/150 17日/80名
会費チラシ参照円
場所 北海道旭川市宮前1条3丁目3番30号 旭川市市民交流センター CoCoDe

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
第3回『みんなの学校』全国大会in旭川

すべては大阪市立大空小学校の2012年の1年間を
関西テレビが取材したことにはじまります。
ありのままの子ども達と教職員と地域の人の日常は
やがて映画となり2014年に公開され、5年たった今も
自主上映が全国各地で続いています。
スクリーンに映し出されるのは、
さまざまな個性をもった子ども達が同じ教室で学び合う“空気”。
教職員や地域の人が子ども達に向けるまなざし。
その光景を通してひかれ合い、出会った者達が点と点を結び、
「みんなの学校全国大会」を2017年大阪で開催しました。
翌年は愛知で開催。結んだ線はさらにのびて
今年は北海道旭川市で初の地方都市大会を開催します。
「みんなの学校」にある“空気”はどんなもの?
これからの学校とは?学びとは?
話を聞くだけに留まらず、大人も子どもも対等に
安心して自分の言葉で語り、それを聴き合う。
そんな対話があ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

全国大会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート