終了

「ニュージーランドの幼保教育:テファリキとラーニングストーリー」セミナーと交流会

開催日時 13:00 16:00
定員24名
会費3000円
懇親会の定員24名
懇親会の会費0円
場所 大阪府中央区釣鐘町2−1−4 ビルハイタウン102 Biz粋セミナールーム(株式会社ミッションラーニング)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
「ニュージーランドの幼保教育:テファリキとラーニングストーリー」セミナーと交流会

「ニュージーランドの幼保教育」セミナーと交流会

お蔭様で残り数名の残席になりました。気になる方はお申込みはお早めにお願いいたします。ありがとうございます!

はじめまして!ご縁あってニュージーランドへ移住、現在はオークランドで保育士として働いております。NZランドに移住してすでに20年以上たってしまいました。大学生から小学生までの3人の母です。

ご縁あって日本でNZランドの幼保教育について、東京でお話させていただく機会をいただきました。久しぶりの帰国とせっかくの機会ですので、地元の大阪でもセミナーと交流会を企画させていただきました。

今回のセミナーでは「ニュージーランドの幼保教育」と題して、

1)ニュ-ジ-ランドの概要
2)自己紹介:私の住むオークランド、実際の写真など、なぜニュージランドへ、なぜ保育士へなど
3)ニュージーランドの教育の仕組み
4)(私が学んだ)教育学科幼児教育学科のカリキュラム概要、説明
5)教員資格の取り方、そしてその維持の仕方(教員免許は3年ごとに更新、基準をクリアしないといけません)(幼小中高の教員免許保持のシステムが同機関で行われています)
6)NZ保育原理、テファリキの概要
7)ケーススタディ (実際のラーニングソトーリーを通して)

などを英語の原文といっしょにお話させていだたこうと思っています。

幼保、教育、に関わる先生方、学生さんはもちろん、NZランドへの興味、ワーホリー、留学を考えておられる方にもお役にたてれるのではないかと思っております。皆様と一緒にNZと日本を比較しながら、気づき、笑い、少し前進できる会になりたい、と思っております。

交流会ではたこ焼きパーティを企画しております(笑)

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

#te whariki #テファリキ #ラーニングストーリー #ニュージーランド #英語 #保育 #幼稚園 #保育士 #未来教育

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート