今回の学習会は大東文化大学教授の渡辺雅之先生をお招きしての表記の学習会でした。 参加者は18名と若干少なめでしたが、内容は盛りだくさんで大変興味深く聞か...
| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 福島県郡山市福島県郡山市大槻町中前田56−1 大槻ふれあいセンター 第一研修室 |
1学期の終わりも見えてきました。みなさん、「子どもたちとつながっていますか?」また、「子どもたちをつなげていますか?」。福島県生活指導研究協議会では、生活指導入門講座として、子どもたちとつながるために教師はどのように「対話」をするべきなのか?また、子どもたちをつなげるために教師はどのような指導構想をたてればよいのか?を長年公立中学校の教員として、集団づくりを追究し、現在は大東文化大教職課程センター教授として、ご活躍されている渡辺雅之先生をお招きしての入門講座を開催します。「生活指導」を良く知らない方も集団づくりに取り組んできたベテランの方も是非ご参加いただき、実りある学習会にしていきたいと思います。
日程
受付13:00
講座開始13:15~15:45(途中休憩あり、質問などの時間も含む)
16:00~ 福島県生研総会
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
共感的に聞けたぞ!もっと若い先生方に来てほしいなぁ。
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
| 11/2 | 【無料研修会】市販教材をうまく活用しよう!「読み書き支援教材の必要性と具体的な支援法」<できるびより発達支援研修会> |
| 11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/12 | 教員カフェ会 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
| 11/15 | 東京地区数学教育協議会 秋の基礎講座 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
