開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 500円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 |

私たち、ど・あっぷ!では、先生方が持たれている有用な教材、教具、
また私たちど・あっぷ!で作成した教材、教具を広く先生方に紹介し、授業で
活用してもらう方法はないかと考えています。
その試みとして、本イベントは、「教材・教具の見本市」と題し、
小中学校の先生方に授業で活用してもらえそうな教材・教具を紹介するとともに、
逆に使われてない有用なものをお持ちの方に教材、教具をご紹介頂くことなどを
行い、先生方の交流の場を設けようと考えました。
教材・教具をお探しの方、教材・教具を提供してもいいよと思われている方、
ぜひ、多くの先生方の参加をお待ちしています。
■日 時:2019年7月28日(日)14:00~16:30
■場 所:かながわ県民サポートセンター711会議室
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/cnt/f5681/access.html
■対 象:小中学校の先生方、教育関係者、NPO法人の方など
■内 容:
(1)14:00~14:30 ど・あっぷ!「教材リサイクル」構想について
(2)14:30~15:00 先生方作成教材・教具のご紹介
(3)15:00~15:30 ど・あっぷ!作成教材・教具(主権者教育)のご紹介
(4)15:30~16:30 参加者全員によるディスカッション及び教材・教具のご提供
■参加費:500円
■定 員:40名
■お申込み:こちらのサイトからお申込み下さい。
https://kokucheese.com/event/index/569101/
■イベント終了後に懇親会も企画しています。
■主 催:NPO法人 ど・あっぷ! ~シティズンシップ教育普及へ向け、12周年~
①主権者教育の普及 オリジナルワークショップの作成、小中高校での授業実践
②教員サポートによる学校教育の充実化への基盤整備
③若者・子供たちの社会参画意識の向上活動
http://www.citizendoup.com/ メール:doup_info@citizendoup.com
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
3/25 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
