| 開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
| 定員 | 300名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル B1階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加お申し込みは、(公社)日本精神神経科診療所協会のHPから。http://www.japc.or.jp/
13:20~15:30 第1部シンポジウム 座長 大久保圭策、大嶋正浩(児童青少年問題関連委員会委員)
シンポジスト
「発達障害児支援と子育て支援の交差点」
内山 敏 先生(浜松市発達相談支援センター「ルピロ」所長)
「スクールソーシャルワーカーの視点から子育てを考える」
半羽 利美佳 先生(武庫川女子大学文学部心理・社会福祉学科准教授)
「未定」
安部 計彦 先生(西南学院大学人間科学部・社会福祉学科教授)
指定討論
井上 祐紀 先生(東京慈恵会医科大学精神医学講座准教授)
15:45~16:25 第2部ディスカッション
「これからの子育てに向けて」
内山 敏 先生、半羽 利美佳 先生、安部 計彦 先生、井上 祐紀 先生
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
