| 開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 埼玉県所沢市並木六丁目4番地の1 所沢市生涯学習推進センター 102会議室 |
【祭りばやしオープンサークル】
(1)「『負けを受け入れられない子』へどのような手立てをとるか、
木村重夫氏が講座で語ります。
(2)サークルメンバーが模擬授業や学級経営の実践報告を行います。
木村重夫氏が、それぞれに、コメントや介入を行います。
「あれども見えず」の授業の押さえどころや対応術を学ぶことができます。
(3)参加者の模擬授業持参もOKです。
6/29(土)13:30〜15:30
所沢市生涯学習推進センター
お申込みはコチラ↓↓
https://goo.gl/forms/omjhgi0TYxY474wI3
TOSS祭りばやしHP↓↓
https://toss-matsuribayashi.jimdofree.com/
※申し込まれた方は、ML(メーリングリスト)に登録させて頂き、当日の詳細をご連絡いたします。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
| 1/10 | 日本学校教育相談学会 第36回 中央研修会 (一般社団法人日本学校教育相談学会 主催) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
