| 開催日時 | 09:20 〜 15:15 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 3000円 |
| 懇親会の定員 | 30名 |
| 懇親会の会費 | 4000円 |
| 場所 | 青森県弘前市茜町3-2-1 |
日時…令和元年 8月 9日(金)
会場…青森県弘前市立西小学校
主催…津軽地区国語科研究会(初等教育研究会弘前支部)
後援…弘前市国語教育研究会、南地方小教研国語部会
【大会テーマ】
「言葉による見方・考え方」を働かせる授業づくりとは
【講師】
青木伸生先生(筑波大学附属小学校)
弥延浩史先生(筑波大学附属小学校)
【参加費】
3,000円(当日受付にてお支払いください)
【日 程】
9:00~ 9:20 受付
9:20~ 9:30 開会行事・オリエンテーション
9:40~10:25 青木先生による師範授業(対象:5年生児童)
これからの時代に求められる国語授業とは…。実際の子どもたちを相手に授業をおこないます。
10:40~11:40 研究授業協議会
11:40~12:40 昼食・休憩
12:40~13:40 「教えて!筑波...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
| 11/23 | 【11/23札幌】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座 |
| 11/23 | 【11/23札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
