終了

新学習指導要領に対応した「先生のための防災学習支援講座」

開催日時 10:00 16:00
定員30名
会費0円
場所 東京都渋谷区渋谷2-22-8 名取ビル4階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
新学習指導要領に対応した「先生のための防災学習支援講座」

児童・生徒の主体的で深い学びにいざなう、多様なアクティブラーニングの指導方法を紹介するとともに、道路、橋、水門、堤防など地域の土木建造物の役割について学ぶ小中学校の先生を対象とした防災学習支援講座です。

■対 象    小・中学校の先生
■プログラム
9:45~ 受付開始(アットビジネスセンター 402号室)
10:00       開講
10:10~12:00  講座(学校で進める国土づくり、防災の授業 他)
         講師:玉川大学教育学部 寺本潔教授 他
12:00~13:00  昼食
13:00 ~13:30 講座
13:30 ~16:00 渋谷駅周辺整備事業概要説明・現場見学
16:00     解散
■申込方法 下記メールアドレスあてメールで申込み
         bousai@kan-koueki.net
         メール記入事項(必須)
          ①氏名  ②勤務先学校名  ③電話番号(個人連絡先) 
■詳細は次へ  http://www.kan-koueki.net/
 

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/25【第3回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
11/24【第2回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
11/19 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編
2/28『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート