ログインしてください。

終了

合唱指導法連続講座~令和元年度 夏のセミナー(大阪)

開催日時 09:50 16:30
定員200名
会費5000(2日間)円
場所 大阪府大阪市大阪府大阪市天王寺区東高津町7-11 たかつガーデン

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

主題:”歌うよろこび、表現するたのしさ” ~心をつないで・・・歌うの大好き!~

 みんなで音楽を楽しみながら、子ども、教育、授業、そして合唱について学び合うセミナーを開催します。
 本講座では、子どもを中心におきながら、音楽教育の在り方について多くのすぐれた楽曲教材と実践から学ぶこと、特定の方法論にとらわれない自由な意見や実践を真摯に交流し合うこと、常にクラスの仲間づくりと音楽をつなぐことを基本にして研修を進めてまいりました。この5月、令和と言う新しい時代を迎え今年で18年目となりました。
 今回も、常任講師の中野彰先生(羽曳野少年少女合唱団指揮者 全日本少年少女合唱連盟理事長、元富田林市教育委員会教育委員長)に加え、清原浩斗先生(合唱指揮者 全日本合唱連盟常務理事 大阪府合唱連盟会長 元大阪府立春日丘高校教諭)、古宮真美子先生(茨木少年少女合唱団指導者 茨木市茨木小学校指導教諭)というすばらしい講師の先生方をお招きしました。
ぜひたくさんの方々の参加をお待ちしています。

第1日 9:30(受付)~16:50
講座1 9:50~11:50 中野彰先生による講座その1
講座2 13:00~14:30 古宮真美子先生による講座その1
講座3 14:50~16:50 清原浩斗先生による講座その1

第2日 9:30(受付)~16:30
講座4 9:50~10:50 清原浩斗先生による授業介入
     ~大阪市立真田山小学校5年生をモデルに~
講座5 11:00~12:00 清原浩斗先生による講座その3
講座6 13:10~14:40 古宮真美子先生による講座その2
講座7 15:00~16:30 中野彰先生による講座その2

後援 大阪府教育委員会・大阪市教育委員会・堺市教育委員会

資料代は1日だけの参加の場合も同じです。
楽譜使用のための著作権料も含まれている点をご理解ください。

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/1すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/11【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うF講座:創っちゃえ!オリジナル ミュージカル! ~ミュージカルなんて怖くない~〈講師:山本 篤〉

合唱のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート