【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うF講座:創っちゃえ!オリジナル ミュージカル! ~ミュージカルなんて怖くない~〈講師:山本 篤〉

開催日時 09:30 16:30
定員15名
会費演教連会員 3,500円/賛助会員 4,000円/一般 5,000円/学生 2,000円
場所 東京都渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター

【全劇研2025in東京】演劇教育の実践者から学び、仲間と出会う
F講座:創っちゃえ!オリジナル ミュージカル! 
  ~ミュージカルなんて怖くない~
〈講師:山本 篤〉
養成プログラム対象:分野6「演技・即興」

いつも変わらない日常にかくれて見えないドラマの種があるのです。じっとしている信号待ちの交差点で、突然のアクシデント!思わず出したその一歩からドラマは動き始めます。さらに、ダンスがちょこっとプラスされ、気持ちを込めて合唱したら感動すること、間違いなし!
歌えなくても踊れなくても大丈夫。演(や)っちゃお、一期一会のミュージカル♪
普段の生活の中にミュージカルの種をみつけ、舞台を創る!
ミュージカルに興味のある小学生、中学生、高校生、演劇部の皆さんにもオススメです。一日でミュージカルを創り上げます。演技に自由さをプラスして、伝える幅を広げてみてください。
※...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会う::特別企画『演劇と教育』分科会
9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫
8/11【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うD講座:障がいがあってもなくても 全ての人が表現することで輝くために〈講師:飯田 浩志〉
8/23教師のための「演じる」仕事術 ~人間関係ストレスを乗り越える実践テク~ (講師:松下隼司)
7/19日本児童劇作の会7月定例会 先生のための演劇教育講座

演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート