【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うF講座:創っちゃえ!オリジナル ミュージカル! ~ミュージカルなんて怖くない~〈講師:山本 篤〉

開催日時 09:30 16:30
定員15名
会費演教連会員 3,500円/賛助会員 4,000円/一般 5,000円/学生 2,000円
場所 東京都渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター

【全劇研2025in東京】演劇教育の実践者から学び、仲間と出会う
F講座:創っちゃえ!オリジナル ミュージカル! 
  ~ミュージカルなんて怖くない~
〈講師:山本 篤〉
養成プログラム対象:分野6「演技・即興」

いつも変わらない日常にかくれて見えないドラマの種があるのです。じっとしている信号待ちの交差点で、突然のアクシデント!思わず出したその一歩からドラマは動き始めます。さらに、ダンスがちょこっとプラスされ、気持ちを込めて合唱したら感動すること、間違いなし!
歌えなくても踊れなくても大丈夫。演(や)っちゃお、一期一会のミュージカル♪
普段の生活の中にミュージカルの種をみつけ、舞台を創る!
ミュージカルに興味のある小学生、中学生、高校生、演劇部の皆さんにもオススメです。一日でミュージカルを創り上げます。演技に自由さをプラスして、伝える幅を広げてみてください。
※...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/31【東京】1級 グローバルドラマファシリテーター養成講座 10/31, 11/1, 11/2
8/9【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うA講座:子どもたちの心の扉をノックする 演劇的手法の実践講座〈講師:大澗弘幸〉
11/26作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会
8/11【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うD講座:障がいがあってもなくても 全ての人が表現することで輝くために〈講師:飯田 浩志〉
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)

演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート