【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うD講座:障がいがあってもなくても 全ての人が表現することで輝くために〈講師:飯田 浩志〉
開催日時 | 09:30 〜 12:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 演教連会員 3,500円/賛助会員 4,000円/一般 5,000円/学生 2,000円 |
場所 | 東京都渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター |
【全劇研2025in東京】演劇教育の実践者から学び、仲間と出会う
D講座:障がいがあってもなくても 全ての人が表現することで輝くために
講師:飯田 浩志/いいだ ひろし
横浜桜座の俳優は今の社会の中で「障がいがある」と言われています。劇団活動10年の中で、その表現は多くの人を魅了し、日本各地でのワークショップ、子どもたちとの合同ワークショップ、プロの俳優との合同での公演などを行ってきました。
今回の講座では20名以上いる横浜桜座の俳優の中から数名が参加し、一緒にワークショップを行います。全ての人が輝く、その表現の魅力を共に感じて頂けたらと思います。
障がいのあるなし関係なく、すべての人がともに表現のよろこびを感じることができる講座になっています。
講師:飯田 浩志/いいだ ひろし
一般社団法人グランツ代表理事、横浜桜座代表
主催 一般社団法人 日本演劇教育連盟
全劇研2025in東京 第74回全国演劇教育研究集会
日常をいきるドラマのチカラ
https://enkyoren.com/zengekiken/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/9 | 【8/9(土)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
