開催日時 | 09:30 〜 16:00 |
定員 | 400名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 大阪府大阪市大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エル大阪 |

8月3日(土)
受付9時~
◇全体会 ◇ 9時30分
大会アピール 常任 委員長
実践報告 「授業での『あい』が教室を豊かにする」岡本 美穂
記念講演 志水 廣氏(愛知教育大学名誉授 授業力アップわくクラブ 代表 )
「わくわく授業力アップ 算数編~どの子も伸びる算数指導のコツ~」
◇分野別講座 ◇ ~学力づくりの基礎本がわかる
★第 1講座 13 :15 -14 :45
A 「斉藤喜博の授業」を追求する
B 基礎基本の充実と豊かな活動のある算数の授業
C 板書とノート指導
D 学力の基礎・読み書き計算入門~新「リズム漢字」登場
E 小中髙をつなぐ学力づくり
F 課題のある子の学力づくり
G いかに「乳幼児期」が大事か!
★第2講座 15 :15 -16:45
H 愛を育む学級づくり
I 暗算が計算力と数感覚を高める
J ICTを使った授業づくり
K 授業づくりABC
L 読み書き計算ならだれでも学級経営の柱にできる
M どの子 も伸ばす 図工・高学年
N おろそかにしてはいけない鉛筆の持ち方
8月4日(日)
9時半~16時
◇学年別分科会 ◇ ~
具体的な学力づくりがべる分科会
中学・高校
家庭教育
■ 参加費 (資料代 ):事前入金 5000 円 当日受付 6000 円(会員割引有)
2日目のみ参加 3000 円 教員以外の方は 3000 円
■申し込み:こくちーずプロ「学力研 全国 」から、
https://www.kokuchpro.com/event/c5653f2d21f0dc3d1cd855dda138ff3c/
またはFax 申込
■ 学力研 HP (http://gakuryoku.info/ )から申し込みできます。
■ 問い合せ:学力研事務局 岸本 ひとみ fax 079 -426 -5133
e-mail: info58@gakuryoku.info
〒675 -0032 加古川市町備後 178 -1-2-102
後援:大阪市教育委員会 、大阪府教育委員会
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
7/26 | 第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~ |
11/29 | 分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
