開催日時 | 13:30 〜 14:50 |
定員 | 30名 |
会費 | 2,500円 |
場所 | 福島県西郷村【国立那須甲子青少年自然の家】西白河郡西郷村大字真船字村火6-1 |
○趣 旨 学校の教員や教員を目指す学生をはじめ、スポーツ少年団や子ども会など青少年教育指導者を対象に、自然の家で頻度が最も高いキャンプファイヤーの体験プログラムの実践を通して、体験活動に関する考え方や技術を修得します。
○主 催 独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立那須甲子青少年自然の家
○後 援 福島県教育委員会 栃木県教育委員会 茨城県教育委員会(予定)
○協 力 NPO法人野外遊び喜び総合研究所 全国公立小学校児童文化研究所 東京都小学校児童文化研究会 中野区キャンプ・レクリエーション協会 株式会社大塚製薬工場
○対 象 学校教員、教員を目指す学生、スポーツ少年団や子ども会など青少年教育指導者等18歳以上
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
8/23 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24) |
8/9 | 若手限定学習会 |
8/23 | 【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/21 | 2025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
