終了

「『学修成果の可視化』には何が必要かを考える〜アセスメントポリシー、定性的評価、ルーブリックとテクノロジーの役割〜」

開催日時 13:00 17:35
定員100名
会費0円
場所 東京都世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学 8号館 オーロラホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
「『学修成果の可視化』には何が必要かを考える〜アセスメントポリシー、定性的評価、ルーブリックとテクノロジーの役割〜」

海外ソフトウェアの販売代理を行うアシストマイクロ株式会社は、米国Blackboard, Inc.と共同で「『学修成果の可視化』には何が必要かを考える〜アセスメントポリシー、定性的評価、ルーブリックとテクノロジーの役割〜」をテーマに今年も「Blackboard Teaching & Learning Forum 2019 Tokyo」を開催します。

「学修成果の可視化」の必要性が指摘されていますが、何のために、何から始めれば良いのか方法論については必ずしもコンセンサスが十分進んでいないように見受けられます。本フォーラムでは、学修成果の可視化をどのように考えたら良いかを、講師の皆様とご参加の皆様とで一緒に考えたいと思います。

基調講演では、関西国際大学学長の濱名先生から、「学修成果の可視化」を実現するための戦略や方法論について整理して頂き、「学修成果の可視化」に向け取り組まれている事例を、帝京大学の渡辺先生と大阪大学の白井先生からご紹介して頂きます。Blackboardからは海外では教育の質向上と質保証が学修成果、評価とどのように関連していると考えられているかについて、大学の非常勤講師を兼務している、Blackboard社のシニアコンサルタントよりご紹介申し上げます。
後半のセッションでは、ワークショップ形式で学修成果の可視化についてテクノロジーの果たす役割を、ハンズオン形式で具体的にご紹介します。
高等教育関係者の皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

             記

≪開催概要≫
日時 2019年8月23日(金)13:00-17:35
会場 昭和女子大学 8号館 オーロラホール
   (東京都世田谷区太子堂1-7-57)
アクセスマップ:https://office.swu.ac.jp/campusmap/
対象 高等教育機関、K-12教育関係者
費用 無料
主催 アシストマイクロ株式会社、Blackboard Inc.

≪プログラム≫
13:00-13:05 開会挨拶
13:05-14:05 基調講演「『学修成果の可視化』には何が必要か?
〜アセスメントポリシー、定性的評価、ルーブリック等の活用〜」
学校法人濱名学院 理事長、関西国際大学 学長、関西国際大学基盤教育機構
教授 濱名 篤 氏
14:05-14:35 講演「汎用的能力の育成と評価 〜帝京大学情報電子工学科の取り組み〜」
帝京大学 理工学部教授 ラーニングテクノロジー開発室 室長 渡辺 博芳 氏
14:35-14:45 休憩
14:45-15:15 講演「大阪大学におけるBlackboard Learnを用いた一般情報教育科目の実践事例」
大阪大学 サイバーメディアセンター 講師 白井 詩沙香 氏
15:15-15:45講演“The critical interrelationship between learning outcomes,
assessment and technologies in enabling quality university education”
Dr Caroline Steel、Blackboard社戦略教育コンサルタント、
Queensland大学(Brisbane, Australia)非常勤講師
15:45-15:55 休憩
15:55-16:35 総合討論
ファシリテーター:日本大学 教授、文理学部 総合文化研究室主任、
企画広報委員会副委員長、コンピュータセンター長 小林 貴之 氏
パネリスト:講演者
*4名の講師のご講演を受け、ご講演に対する質問を含め、ご来場の皆様と
討議を行います。ご来場の皆様の積極的なご発言をお願いします。
16:35-16:45 閉会挨拶 Blackboardの今後の方向 Blackboard社
16:45-16:55 休憩
16:55-17:35 ワークショップ
分科会 A:学修成果の可視化とBlackboard Open LMS
分科会 B:学修成果の可視化とBlackboard Learn
17:50-19:00 懇親会

≪詳細・お申込み先≫
https://www.assistmicro.co.jp/events/tlf2019/

《お問い合わせ先》
アシストマイクロ株式会社 Blackboard Japan Project 荒川
〒164-0012 東京都中野区本町3-31-11 レオパレス21第6ビル 7F
TEL: 03-5302-2982 / E-mail: bb_info@assistmicro.co.jp

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート