開催日時 | 09:30 〜 16:10 |
定員 | 約4000名 |
会費 | HPに掲載 円 |
場所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜 会議センター |
【会の名称】
一般社団法人日本LD学会 第28回大会(東京)
【大会HP】
https://confit.atlas.jp/guide/event/jald28th/top
【テーマ】
LDの「定義」を再考する~教育定義の誕生から〈20年〉の今こそ~
【大会会長】
小貫 悟(明星大学)
【後援】
文部科学省、厚生労働省、神奈川県教育委員会、
埼玉県教育委員会、横浜市教育委員会、
一般財団法人 特別支援教育士資格認定協会、
S.E.N.Sの会 東京支部会、S.E.N.Sの会 神奈川支部会、
S.E.N.Sの会 埼玉支部会
【会期】
2019年11月9日(土)~10日(日)
【会場】
パシフィコ横浜 会議センター
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
【会費・お申込】
事前申込:9月20日(金)まで ※締切済み
※事前予約で満席のプログラム(11月2日頃、大会HPでアナウンス予定)は、当日に事前予約者不在の席が出た場合のみ、当日参加可
当日参加費:
大会HP(https://confit.atlas.jp/guide/event/jald28th/static/price)をご確認ください。
※非会員の方の参加も可能です。
【プログラム】(https://confit.atlas.jp/guide/event/jald28th/static/program)
(1)特別講演
1.LDへのCross-Battery Assessmentの方法
講師:Dawn P. Flanagan(St. John's University)
2.実行機能から見たLDへの介入
講師:George McCloskey(Philadelphia College of Osteopathic Medicine)
(2)教育講演
教育講演パート1 〈知っ得!〉時代を変えるキーワード
1.米国でのUDL
講師:川俣 智路(北海道教育大学院)
2.法律家が語る合理的配慮
講師:坂生 雄一(AK法律事務所)
3.発達障害と性
講師:吉野 智子(早稲田大学)
4.発達障害者へのコーチング
講師:秋元 孝城(明星大学発達支援研究センター)
教育講演パート2 〈いまさら聞けない〉技法論 キホンのキ
5.ビジョン・トレーニング
講師:奥村 智人(大阪医科大学LDセンター)
6.就労支援
講師:相澤 欽一(宮城障害者職業センター)
7.感覚統合法
講師:三和 彩(美幌療育病院)
8.薬物療法
講師:原田 剛志(医療法人悠志会パークサイドこころの発達クリニック)
9.ペアレント・トレーニング
講師:本田 恵子(早稲田大学)
(3)大会企画シンポジウム
1. LDの「定義」を再考するⅠ
LDの〈定義〉はどう作られていったのか
司会者:大塚 玲(静岡大学教育学研究科)
指定討論者:砥柄 敬三(帝京大学)
話題提供者:上野 一彦(東京学芸大学)
柘植 雅義(筑波大学 人間系 障害科学域 知的・発達・行動障害学分野)
原 仁(社会福祉法人青い鳥小児療育相談センター)
2. LDの「定義」を再考するⅡ
LDの定義からいかに〈診断・判断〉を行うのか
司会者:梅田 真理(学校法人 宮城学院女子大学)
指定討論者:上野 一彦(東京学芸大学)
話題提供者:竹田 契一(大阪医科大学LDセンター)
宮本 信也(白百合女子大学人間総合学部発達心理学科)
山中 ともえ(調布市立飛田給小学校)
3. LDの「定義」を再考するⅢ
LDをどう正確に診断・判断し〈対応〉に結びつけるのか
司会者:小野 次朗(明星大学)
指定討論者:原 仁(社会福祉法人青い鳥小児療育相談センター)
話題提供者:海津 亜希子(国立特別支援教育総合研究所)
近藤 武夫(東京大学)
西岡 有香(大阪医科大学LDセンター)
4. LDの「定義」を再考するⅣ
LD定義を前提にした合理的配慮とは
司会者:佐藤 克敏(京都教育大学)
指定討論者:田中 裕一(文部科学省初等中等教育局特別支援教育課)
話題提供者:宮崎 芳子(日野市発達教育支援センター教育支援課)
菊田 史子(一般社団法人 読み書き配慮)
高橋 知音(信州大学教育学部)
5.LDの「定義」を再考するⅤ
LDの診断・判断の〈未来〉を探る
司会者:小野 次朗(明星大学)
指定討論者:柘植 雅義(筑波大学 人間系 障害科学域 知的・発達・行動障害学分野)
話題提供者:牧 敦(日立東大ラボ)
Dawn P. Flanagan(St. John's University)
小笠原 哲史(明星大学総合健康センター)
6.LDの「定義」を再考するVI
司会者:田中 容子(三鷹市教育委員会)
大会企画シンポジウムを振り返って
指定討論者:田中 裕一(文部科学省初等中等教育局特別支援教育課)
話題提供者:柘植 雅義(筑波大学 人間系 障害科学域 知的・発達・行動障害学分野)
上野 一彦(東京学芸大学)
原 仁(社会福祉法人青い鳥小児療育相談センター)
(4)学会企画シンポジウム
発達障害を中心とする教員免許状の創設に向けて
~通級指導教室・特別支援学級における指導の専門性を確保するための施策~
司会者:小野 次朗(明星大学)
指定討論者:上野 一彦(東京学芸大学)
話題提供者:緒方 明子(明治学院大学)
吉利 宗久(岡山大学教育学部)
熊谷 恵子(筑波大学人間系)
片岡 美華(鹿児島大学法文教育学域教育学系)
柘植 雅義(筑波大学 人間系 障害科学域 知的・発達・行動障害学分野)
(5)研究委員会企画シンポジウム
LD等通級指導教室の現状と課題
司会者:岡崎 慎治(筑波大学人間系)
指定討論者:野口 和人(東北大学大学院教育学研究科人間発達臨床科学講座発達障害学分野)
伊藤 由美(独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所)
話題提供者:川上 賢祐(横浜市立八景小学校)
笹森 洋樹(独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所)
堀川 淳子(広島市教育委員会学校教育部特別支援教育課)
(6)国際委員会企講演
発達障害者へのコーチングの方法
司会者:川合 紀宗(広島大学大学院教育学研究科)
講師:David R. Parker(Children's Resource Group, USA)
(7)LD-SKAIP委員会企画シンポジウム
LD-SKAIPの概要とその可能性
司会者:奥村 智人(大阪医科大学LDセンター)
指定討論者:梅田 真理(学校法人 宮城学院女子大学)
話題提供者:増本 利信(長崎県東彼杵町立千綿小学校)
井阪 幸恵(和泉市立国府小学校)
竹下 盛(大阪医科大学LDセンター)
(8)全国LD親の会企画シンポジウム
発達障害者の顕在化されにくい読み書き困難についての実態調査
司会者:
指定討論者:奥村 智人(大阪医科大学LDセンター)
話題提供者:東條 裕志(NPO法人全国LD親の会)
品川 裕香(品川裕香事務所)
井上 育世(NPO法人全国LD親の会)
(9)国際企画ラウンドテーブル1
司会者:高橋 知音(信州大学教育学部)
川合 紀宗(広島大学大学院教育学研究科)
講演者:David R. Parker (Children's Resource Group, USA)
(10)国際企画ラウンドテーブル2
司会者:名越 斉子(埼玉大学)
齊藤 由美子(独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所)
講演者:George McCloskey (Philadelphia College of Osteopathic Medicine)
Dawn P. Flanagan(St. John's University)
(11)倫理委員会企画講演
研究倫理について(論文投稿や研究発表において倫理的配慮(研究協力同意)をどのように進め、記述していくか)※仮題
司会者:小田 浩伸(大阪大谷大学 教育学部 特別支援教育専攻)
講演者:後藤 隆章(横浜国立大学 教育学部)
小島 道生(筑波大学人間系)
関 あゆみ(北海道大学大学院 教育学研究院)
(12)大会長講演
小貫 悟(明星大学)
(13)理事長講演
柘植 雅義(筑波大学 人間系 障害科学域 知的・発達・行動障害学分野)
(14)受賞者講演
水内 豊和(富山大学)
(15)演劇
劇団カタツムリ
その他、2日間で約300の自主シンポジウム、ポスター発表が実施されます
※都合により内容が変更になる場合がございます。
※詳細は、大会HPにて随時更新いたします。
【運営事務局】
一般社団法人日本LD学会 第28回大会(東京)運営事務局
(インターグループ内)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2‐2‐5共同通信会館4F
Tel: 03-5549-6912(平日10:00~17:00)