| 開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | 東京都新宿区若松町12-6 若松河田地域センター 第1集会室 |
学校、行政、教育関係者限定
通常の学級における学習障害への配慮について、その背景、制度趣旨から制度の詳細と事例まで、一日ギュッと凝縮してお伝えします。
◆講師:田中 裕一氏
文部科学省 初等中等教育課 特別支援教育課 特別支援教育調査官
◆主催:一般社団法人 読み書き配慮
http://yomikaki.or.jp
https://www.facebook.com/yomikaki.or.jp/
◆お申し込み:https://goritekihairyo1dayplanippan1.peatix.com/
◆お問い合わせ:support@yomikaki.or.jp
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/22 | 学生・教職員で “場”を活かした好循環を造ろう!!! |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/14 | 第230回国治研セミナー「学習障害を持つお子さんへの基礎的理解と将来の社会的自立に向け寄り添った支援のあり方2026」 |
| 12/4 | 発達障害の理解と作業療法 |
| 11/21 | 【週末にお家で受講】ソーシャルスキルトレーニングを実施するには~特別な場で行うSST~ 山下公司先生(北海道教育大学札幌校) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会 |
学習障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
