開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 宮城県大崎市古 川 西 部 コ ミュ ニ ティ セ ン タ ー |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加宮城いずみ会 8月例会
第137回公開授業の会の報告会
会場:東松島市立宮野森小学校 音楽室
日時:7月22日~24日
内容:午前 4時間ずつ計12時間の授業
:午後 今日の授業についてと講座(22・23日)
1年 詩 あるけ あるけ (1時間)
2年 作文(記述・批正) (2時間)
3年 説明文 道具を使う動物たち (2時間)
4年 詩 ふしぎ よかったなあ (2時間)
5年 古文 古文を声に出して読もう(2時間
6年 物語文 海のいのち (3時間)
・3名の登壇者からの自評を含めた報告と参加者の感想等を含めた報告
・各授業から学んだことの話し合い
国語の授業に不安や不満を感じておられる方には、2学期の授業に役立つ情報が得られます。
さんかふりーですので友人知人を誘ってお出でください。
…・・…・・…・・… …・・…・・…・・…
芦田恵之助先生の実践に学ぶ いずみ会
… どの子も落ち着く国語指導 …
http://izumikai100.web.fc2.com/
メール izumikai100[a.m.]hotmail.co.jp
Twitter [a.m.]izumikai100
…・・…・・…・・… …・・…・・…・・…
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
