開催日時 | 09:30 〜 17:39 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市愛知県名古屋市西区牛島町 6-1 ルーセントタワー21階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2019年8月4日(日)Microsoft Teaches cafe@Nagoyaのイベントのご紹介です。
小・中・高校では2020年から順に学校でプログラミングが必修化されます、そこで教員もプログラミングを学ぶ機会がふえてきました。そこでマイクロソフトと共催し、名古屋の教員が進んで一歩、今 そして、これから話題となるICTの教材や授業、プログラミングををご紹介することになりました。
ためになり、そしておもしろい企画です。プログラミングだけでなく、surfaceの役に立つ使用方法なども色々学べます。Minecraftのワークショップやpythonで動くロボットやmicro:bitも登場します。初めて高校でプログラミングを体験する高校生を教える教員向けにはPythonで、プログラミングを体験していただきます。
是非とも、この機会をお見逃しなく。
対象者は、第1に小中高の教員です...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
