終了

第1回 ヒューマニスティック英語教育研究会 会合

開催日時 09:45 15:20
定員30名
会費1,000円
場所 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-7 JICA中部なごや地球ひろば セミナールームB1,B2

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

第1回ヒューマニスティック英語教育研究会 会合

期 日:2019年8月24日(土)9:45 ~15:20
会 場:JICA中部なごや地球ひろば セミナールームB1・B2
内 容:児童生徒の人間形成に力点を置いた英語教育についての講演と
    研究協議
参加費:1,000円(会場費・資料代)
対 象:自由、「人間形成×英語教育」に関心がある人なら誰でも
    (事前の参加申込みを歓迎、8月17日まで)
研究会内容:
10:00 〜10:20 会員自己紹介
10:20 ~10:50 講演1
「現代における人間性の危機と、人間形成的英語教育の可能性」静岡大学名誉教授・三浦 孝
10:50 ~11:20 講演2
   「学びに向かう力・人間性を涵養するには –リフレクションを通して−」桜花学園大学・柳田 綾
11:30 ~12:00 提案1 
「人間形成的英語教育の研究分野一覧」静岡大学名誉教授・三浦 孝
12:00 ~12:30 提案2
「SDGs×英語教育でグローバルシチズンを育てよう」愛知県立高校教諭・山本孝次
12:30 ~13:20 昼食休憩
13:20 ~15:00 会員による、人間形成的英語教育の実践報告数本
15:00~ 会務連絡
15:20 閉会

参加申込み先:桜花学園大学・柳田綾研究室
(yanagida@ohkagakuen-u.ac.jp)
専用ホームページ:https://humanistic-language-teaching-japan5.webnode.jp/

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート