開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
定員 | 24名 |
会費 | 6000円 |
懇親会の定員 | 15名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 北海道札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター |

第二回教師道鈴木惠子塾in札幌
主催 教育研修サークル北の教育文化フェスティバル(代表 山田 洋一)
講師 鈴木 惠子氏(元静岡県公立小学校校長)
・1954年生まれ。1977年より、静岡県藤枝市内の小学校教諭として36年間勤務。
・藤枝市立高洲南小学校研修主任として、「生徒指導の機能が生きる感動ある学習の創造」を実践。多くの参観者の共感を得る。
・その後、藤枝市立教育委員会指導主事、静岡県教育委員会管理主事、藤枝市立青島北小学校校長等を歴任。
・2014 年「伝説の教師鈴木惠子『明日の教室発!子どもの力を引き出す魔法の学級経営』」学事出版
・「明日の教室DVDシリーズ『自立の芽を引き出す』」
カヤ
9:00〜 9:25 インストラクション
9:30-10:15 実践発表「自ら伸びる子を育てる学級通信」(15分×3)発表者 後藤明梨 髙原隼...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
