開催日時 | 18:30 〜 20:45 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 東京都千代田区四番町11 武蔵野大学附属千代田高等学院 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
一般社団法人iOSコンソーシアムがお送りする、企業と教育関係者が同じ場で教育の最新動向を考える「勉強会」。
今回は内閣府、文部科学省、経済産業省が相次いで6月に発表した学校・教育現場へのひとり1台の情報端末の配備にあたって急激にクローズアップされた「BYOD(Bring Your Own Device)」、つまり私物のスマホやタブレット、PCなどを学校現場で用いることについて考えます。
ちなみに、主催しているのは「iOS」コンソーシアムですが、BYODがテーマということもあり、今回扱う話題は特にOSを問わない形で実施します。
BYODは2013年ごろに一時的に企業での活用がクローズアップされ、当時のiOSコンソーシアムでは専門のワーキンググループが組織され、BYODに関する組織として求められている対応をまとめた書籍も出版されています。さらに、都内では公立高等...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
5/24 | 「私、図工が苦手…」でも大丈夫!楽しくできる図工授業!【TOSS春フェス】 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
5/18 | 教採対策サークル バンブー 2025/5/18 面接対策 |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
