終了

教育研究公開セミナー「対話する学校」~持続可能な研修と知の形成について~

開催日時 14:00 17:00
定員60名
会費0円
懇親会の定員60名
懇親会の会費3000円
場所 東京都世田谷区 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

私立学校と国立学校のコラボで開催する珍しいセミナーです。
参加無料です。

教育研究公開セミナー
(2019年度昭和女子大学現代教育研究所オープンラボ)

対話する学校~持続可能な研修と知の形成について~

■目的
私立学校と国立学校とが協力し、対話を取り入れた持続可能な新しい研修スタイルを模索します。
参加者のスキルアップにつながることを期待し、講義と演習(グループワーク)で、参加者同士で学ぶ機会を提供します。
「これからの教員に求められる学び」や「教員の学びのシステムをデザインすること」について一緒に学んでみませんか。
自分の手で納得できる研修をつくってみたいと思う方、これまでとは違う研修方法を検討してみたい方などにおすすめです。
ぜひご参加ください。

■対象:現職の教員のみならず、学校教育や人材育成に興味のある方の参加を広く募集...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド】 第2回 ビジョントレーニング®学会 後援:大阪市教育委員会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
11/22商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
11/302025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート