開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 新潟県新発田市新潟県新発田市本町4-16-83 新発田市カルチャーセンター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加令和元年度 下越ブロック教育相談研修会
第3回研修会 講義&演習
期日 11月23日(土)
時間 午後1時30分~4時30分
会場 新発田市カルチャーセンター
新潟県新発田市本町4-16-83
電話 0254-23-3050
<講義&演習>
「ロールプレイで学ぶ、話の聴き方~効果的なサポートを考える~」
講師 山田 友明(スクールカウンセラー)
申込期限 11月16日(土)まで
担当 下越研修委員 小林 勉
FAX&電話 0250-47-1158
Eメール tsuto9884@gmail.com
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 松本開催【無料研修会】『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』<できるびより発達支援研修会> |
9/20 | 『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
9/15 | Autumn Fes in長岡 |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月長野会場 |
10/7 | 生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
