終了
不登校—あの頃、母はなにを考えていたのだろう〜かつて不登校を経験したカウンセラーが親に言えなかった思い、子どもの言動に一喜一憂する親の気持ちに言及
開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 160名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2 SYDビル2階ホール |

【第1部】トークライブ「不登校―あの頃、母はなにを考えていたのだろう」
講師:海野千細(八王子市教育委員会教育支援課心理相談員)
藤谷紀子(公立教育相談室教育相談員/仮名)
★不登校経験をもつカウンセラー藤谷紀子さんをゲストに、40数年の豊富な相談経験をもつ海野千細さんをナビゲーター役に迎え、藤谷さんの体験談と海野さんの解説を両輪にお話を進めます。わが子には聞けない子どもの胸の内に言及するだけではなく、不登校を経て支援者となることで何が見えてきたのか、一喜一憂する親の不安な気持ちをどう支え、かつての経験はどう生かされているかなど、当事者+支援者ならではの興味深いトークです。
★①不登校当時どんなことを考えていたか、②親に言えなかったさまざまな思い、③親に受け入れられたと感じた出来事、④何事も頑張りすぎてしまう自分から、適度に手抜きのできる自分へ、⑤いま振...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
8/4 | 【オンライン参加可能/参加費無料】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
