ログインしてください。
開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000(学生1000)円 |
場所 | 兵庫県神戸市 神戸市婦人会館 |
行事後の教室を安定させるのは「授業」。
11月3日、TOSS兵庫を代表する講師陣が、
魔の11月を乗り切り、授業を安定させる
「教師のベーシックスキル」にこだわった講座を行います。
*****
14:00~14:30 「エネルギー教育」模擬授業兵庫県予選(審査:川原雅樹・許鐘萬)
12月1日(日)開催、「エネルギー教育」関西ブロック大会予選会。
全国大会は2020年1月19日(日)。
兵庫の「エネルギー教育」の頂点を極めるのは誰か?
*県予選会立候補は改めて行います。
14:30~14:40 休憩
14:40~14:45 講評・結果発表(川原雅樹・許鐘萬)
14:45~14:55 学級を1ランクUPさせる「教師のベーシックスキル」(溝端久輝子)
1つ意識するだけで教室の雰囲気が変わる「教師のベーシックスキル」。
行事後のすこしゆるみが出る教室で余裕のある対応ができる教師に!
14:55~15:15 模擬授業でチェック!できていますか?「教師のベーシックスキル」
模擬授業:事務局より3名 コメント:溝端達也
授業が上手くなるコツは「目利きに見てもらうこと」。
兵庫の目利きが授業を見るポイントはこれだ!
15:15~15:30 魔の11月を回避するオススメ道徳授業(堀田和秀)
子どもが熱中する「教科書を使った道徳授業」のコツ。
ノートに答えを書くだけの道徳授業からサヨウナラ!
15:30~15:40 休憩
15:40~16:00 劇的☆授業のビフォーアフター(川原雅樹・許鐘萬)
プロは授業をこう組み立てる!「エネルギー教育」模擬授業をリメイク!
講師が作る「エネルギー教育」模擬授業と授業つくりのウラを解説!
↓こちらでもお申込みを承ります↓
https://forms.gle/cfidCGLN21eg8vvf7
↓場所はコチラ↓
神戸市婦人会館「さくら」
https://kobe-fujin.jimdo.com/
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
