終了

キャリア教育セミナー in 飯塚  -小中9年間で行うキャリア教育の創造- 

開催日時 15:00 17:00
定員50名
会費500円
懇親会の定員30名
懇親会の会費4000円
場所 福岡県飯塚市飯塚14番67号 飯塚市立イイヅカコミュニティセンター 301
キャリア教育セミナー in 飯塚  -小中9年間で行うキャリア教育の創造- 

講演
 「飯塚市の未来を担い,世界へ羽ばたく子どもの育成」
  -小中9年間で行う飯塚市のキャリア教育の創造-

 講師:飯塚市立幸袋中学校長 古野 守和 氏 (飯塚市キャリア教育推進連絡協議会代表)

「教育先進地域」飯塚市では,飯塚市の未来を担い,世界へはばたく子どもたちを育成するために,本物志向・未来志向の「キャリア教育」を推進しています。キャリア形成のために9年間の連続した学びの中で,各ステージごとに必要な力を確実に獲得しながら,地域・世界・未来と自分をつなげ,知・徳・体のバランスの取れた教育を行うことを通して,志をもって社会に貢献し,主体的に活躍するために必要な資質・能力「コミュニケーション能力」「コラボレーション能力」「イノベーション能力」を育てていきます。

キャリア教育に関心がある方、キャリア教育をどう進めていけば良いか迷っている方、そもそもキャリ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
4/264月26日(土) 07:00〜5月4日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
4/22専門家登壇|ASD(自閉スペクトラム症)の理解と支援のポイント【オンライン・教員/支援者/保育士向け】
4/30「発達障害と二次障害」の理解と対応【教員/支援者/保育士向け・オンライン】

キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート