開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 1700円 |
場所 | 兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7 BBプラザ2F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ミュージアムエデュケーション研究会2019
現場で活かせるみんなの学び場
《傾斜角28度、その先の景色。摩耶山に…》
講師:山村幸則氏(美術家)
企画:BBプラザ美術館
神戸の海側にあるBBプラザ美術館から坂を上がり、バス、ケーブルカー、ロープウェーにて掬星台(摩耶山)を目指します。
《視点を変える》をテーマに、ワークショップと遠足を兼ねた研修会を行います。
皆様の日常や教育現場で活用いただける体験、経験をぜひご一緒してください。
〆切は一旦終了していますが、若干名の空きが出ましたので追加募集させていただきます。
電話、FAX、メールにてお申込みください(先着順)。
場所 :BBプラザ美術館前に集合(受付9:45~)
参加費:1,700円(六甲・摩耶1dayチケット代)
定員 :15名
担当 :BBプラザ美術館・宮本
申込 :TEL 078-802-9286 FAX 078-802-9287
メール bbp_museum1@shimabun.co.jp
ミュージアムエデュケーション研究会2019
みんなの学美場(まなびば)とは
兵庫県の明石市、神戸市、阪神間エリアの美術館や博物館等12の文化施設が連携し、ミュージアムを活用した教育の可能性について考える研修会です。各館の特性を活かして考案した多彩なプログラムを展開しています。
主催:神戸の文化発信実行委員会
協力:明石市立文化博物館、芦屋市立美術博物館、神戸アートビレッジセンター、神戸市立小磯記念美術館、神戸市立博物館、神戸ファッション美術館、竹中大工道具館、西宮市大谷記念美術館、白鹿記念酒造博物館、兵庫県立美術館、BBプラザ美術館、横尾忠則現代美術館
平成31年度(令和元年度)文化庁「地域と共働した博物館創造活動支援事業」
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 【6/1@甲南大学】神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来」 |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
