開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
会費 | 2000(保護者・市民1000円/学生以下無料)円 |
場所 | 和歌山県 和歌山信愛大学 教育学部 子ども教育学科 |

☆★☆ 集会の記録を http://ami.to/kami/ に随時掲載予定 ☆★☆
後援:
和歌山県教育委員会 和歌山市教育委員会 和歌山信愛大学 岸和田市教育委員会 貝塚市教育委員会 熊取町教育委員会 泉佐野市教育委員会 田尻町教育委員会 泉南市教育委員会 阪南市教育委員会 岬町教育委員会
時程:
11月 9日(土)
10:00-11:30 算数おもちゃ箱[手づくり教具と手づくりおもちゃの展示会]
12:30-14:30 記念講演「子どもとつくる算数科授業のポイント」林 和人(宮城)
15:00-17:00 講座・分科会・実践交流(ひとつ選択)
講座「わかってできる授業と授業運営の基本」加川博道(東京)
講座「理解が深まる算数の操作活動-たし算とひき算」林 由貴(宮城)
講座「本質にせまる算数教具...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
10/19 | 【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
