終了

子どもがよろこぶたのしい算数を、教員・保護者・市民みんなで学ぼう!!

開催日時 09:30 12:00
会費2000(保護者・市民1000円/学生以下無料)円
場所 和歌山県 和歌山信愛大学 教育学部 子ども教育学科

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
子どもがよろこぶたのしい算数を、教員・保護者・市民みんなで学ぼう!!

☆★☆ 集会の記録を http://ami.to/kami/ に随時掲載予定 ☆★☆

後援:
 和歌山県教育委員会 和歌山市教育委員会 和歌山信愛大学 岸和田市教育委員会 貝塚市教育委員会 熊取町教育委員会 泉佐野市教育委員会 田尻町教育委員会 泉南市教育委員会 阪南市教育委員会 岬町教育委員会

時程:
11月 9日(土)
 10:00-11:30 算数おもちゃ箱[手づくり教具と手づくりおもちゃの展示会]
 12:30-14:30 記念講演「子どもとつくる算数科授業のポイント」林 和人(宮城)
 15:00-17:00 講座・分科会・実践交流(ひとつ選択)
        講座「わかってできる授業と授業運営の基本」加川博道(東京)
        講座「理解が深まる算数の操作活動-たし算とひき算」林 由貴(宮城)
        講座「本質にせまる算数教具...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/22分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜
7/25第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/17学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー
11/28「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会
11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
12/14【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜
2/21学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~

算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート